4月例会のお知らせ

令和7年第4回の光遠会は大谷派の是旃荼羅問題学習テキスト『御同朋を生きる』を輪読したいと思います。

日時: 2025/04/28 (月), 18:00-20:00
場所: Zoom
内容: 是旃荼羅問題学習テキスト『御同朋を生きる』, 真宗大谷派, 2024
発表者: なし
是旃陀羅問題学習テキスト
『御同朋を生きる』

目次

発刊にあたって
凡例
はじめに

第一章「旃陀羅」差別と仏教
一 古代インドにおける身分差別社会の成立
二 仏教による身分差別に対する批判
三 仏典中の「チャンダーラ」に関する差別的表現について

第二章 教団の歴史的在責
一 中世以降の被差別民衆と「旃陀羅」差別
二 近世・近代における「是旃陀羅」解釈の問題
三 御同朋・御同行への裏切り

第三章 『観経』序分をどのように受けとめるか
一 『観経』序分お禁母縁を改めて読みなおす
二 『観経』序分に描かれた差別社会と「是旃陀羅」の語
三 韋提希の苦悩と救済

おわりに---宗祖が立たれた「われら」の地平へ帰ろう

あとがき

1回の学習会でどれくらい進むべきか、初回は試しながら読み進めていこうと思います。それでは、よろしくお願いいたします。

トピック: 4月光遠会
時刻: 午後6時

参加 Zoom ミーティング
https://us06web.zoom.us/j/9801174432?pwd=R2pMM3FQN2svTG5ieTRTZ1BIR21yQT09&omn=85332700712

ミーティング ID: 980 117 4432
パスコード: 253354

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください