研修院9期生同窓会

先日、9月25日に難波別院で中川皓三郎先生の「歎異抄講座」がありましたが、その後で研修院9期生が久しぶりに集まりました。すべての院生が参加したというわけではありませんでしたが、集まったメンバーで、今後、どのようにして勉強会を進めるか、テキストとして何を読むか、どのような頻度で行うか、など基本的なことをお酒を交えながら話し合いました。場所は別院近くの「高田屋」さんにて。

takadaya.jpg

その場で決定したこととして、勉強会は月一で、場所は別院にて、決められたテキストの輪読を行い、一人の発表者がレジュメを作成して勉強会を進める、ということになりました。ひとまず暫定的に第一回目の勉強会は、

日時: 10/7 (火), 18:00-20:00
テキスト: 宮城顗『大無量寿経講義』, 大地の会, 1997

となりました。

第一回目は宮城先生の『大無量寿経講義 』19 (本願文玄談) の第73講 (pp. 1-21) を輪読する予定ですが、このテキストは非売品ですので、こちらで用意できた以上の参加者があれば、コピーで代用していただくことになるかと思います。

まあ、とにかくはじめてみなければならない、ということで、皆様どうか気楽にお越しくださいませ(^^)

“研修院9期生同窓会” への5件の返信

  1. ホームページが出来てる!!仕事が早いですね(≧∇≦)
    息子が小さい間は勉強会の参加率は低いかも知れませんが都合がつけば必ず駆けつけます(^o^)/

    1. おお、早速確認してくださったのですね(^^)
      了解です。気軽な感じではじめますので、気軽な感じで来てくださいm(__)m

  2. すんません…。名前変わったり色々で参加出来ないと思いますが、ここで学ばせて貰います。
    それ故に、あんがとう、ね。
    m(_ _)m

    1. コメントありがとうございます。いつでも待ってますので、落ち着かれたら必ずご参加くださいませm(__)m
      ここも見ていただけるなら、張り切って更新します(^^ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください